10年を越えて「あなたにとどけるものがたり 」は新たな出発に向います
「嬉しい」
心斎橋大学院で、11巻目の本が出ました。
題名は「あなたにとどけるものがたり 11」。
児童文学科で制作した本が出版されるようになってから早や11年も経ったのです。
10年を越えて、これから新たな出発に向います

記念の持ちより茶話会です
その昔、鈴木三重吉が作った「赤い鳥」から、新しい作家、童謡詩人が生まれたように、
この「あたたにとどけるものがたり」から、新しいものが生まれるのを期待しています
童話だけでなく、ポエム、シナリオ、ミュージカルもどんどん発表していきたい
5月から新学期がはじまります。
童話などのお問合せは、溝江まで。
斎橋大学では、皆さまの才能に出会えるのを楽しみにしています。
「あなたにとどけるものがたり 11」
執筆は、
「夏服をしまう」 ポエム フジモト芽子
「真珠のネックレス」 薬谷 礼子
「草原の子」 久高 悦子
「ひとりで行けたもん」 すぎ村 つく詩
「瀬戸内ロマンチカ
月夜のラック」 連雀 あきこ
「まくらさん まくらさん」溝江 玲子
お申し込み下さいませ。
図書館でリクエストしてお読み下さると嬉しいです。
お気に入りましたら 応援 のクリック
お願いしますね
↓
人気blogランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミュージカル鬼童子(おにわらし)出演の皆さんです(2017.02.07)
- ☆ 「ミュージカル鬼童子(おにわらし)」公演写真by大阪本町ブライトン・ベルカフェ ☆(2017.01.10)
- ☆ 「ミュージカル鬼童子(おにわらし)byうたごえ喫茶ほっとすてんしょん」出版記念会お知らせ ☆(2017.01.08)
- ビッグニュースをお知らせいたします、第五福竜丸以外の被ばく元船員の訴訟に原告側の証拠として提出される意向(2016.08.14)
- ☆ 肥田舜太郎先生に取材の巻(3)(2016.08.05)
「童話 絵本」カテゴリの記事
- ☆ 「ミュージカル鬼童子(おにわらし)byうたごえ喫茶ほっとすてんしょん」出版記念会お知らせ ☆(2017.01.08)
- 10年を越えて「あなたにとどけるものがたり 」は新たな出発に向います(2016.04.12)
- ■ 「のんのクリスマス」絵本【お家がある幸せ】(3)人権絵本(2015.12.24)
- ■ 「のんのクリスマス」絵本【お家がある幸せ】(2)人権絵本(2015.12.19)
- ■ 「のんのクリスマス」絵本【お家がある幸せ】(1)(2015.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント