« 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 2 ■ 経済的なことと国民の人格権を天秤にかけてはならない | トップページ | 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 4 ■ 格納容器の中を調べる »

【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 3 ■ 汚染水、除染で出た放射能ゴミ、核のゴミ

 先週に引き続き、汚染水と除染で出た放射能のゴミの問題を溝川先生にお話ししていただきます。
汚染水問題は、フクシマの原発事故が今でも収束していないのを目に見える形で顕わしています。
事実、核燃料棒がどうなっているのか分かってないのです。
普通の事故であれば近づいて原因を調べることも出来ますが、原発事故現場は凄い放射線が出ますので原因の調査もできません。

溝川悠介先生のお話(3)をユーチューブにアップ、お聞き下さいませ
https://www.youtube.com/watch?v=aQvnPM4eDq0&feature=youtu.be

人間は7シーベルトの放射線を浴びると死に至ります(2号機の格納容器内では、数分で致死量となる〜73シーベルト/時が検出されました)。
そのため、事故後4年も経ってやっと、人間でなくロボットを入れたりして、手探りで格納容器内を調べ始めたところです。
最近になり、X線よりずっと透過力のある宇宙線ミュー粒子で、メルトダウンを裏付ける像が得られ始めました。

溶け落ちた核燃料(デブリ)は常に冷やし続けないと放射能の爆発的放出や再臨界、水素爆発などの恐れもでてきます。そこで水を入れて冷やしているのです。
本来なら、アルプスなどで放射能を除去しながら水を循環させていけばいいのですが、フクシマの原発は地下水が毎日凄い勢いで建屋に流れ込み(400トン/日)、循環させている水と混じりあって放射能汚染水となっているのです。

フクシマの原発は阿武隈山系から川が流れていたところを削り取って原発を作ったものです。
事故以前から、井戸から地下水 を汲みだしていました(850トン/日)。事故当初から地下水が流れてくるのを分かっているのに対策も立てていませんでした。

建屋の中に流れ込む地下水と合わさった放射能まみれの汚染水がどんどん出て、あのようにタンクに溜めている状態なのです。
増え続けるタンク。地下水の流入を防ぐために凍土壁を作ると言いますが、それも見込は立っていません。

そのような時に、安倍首相は放射能汚染水などはアンダーコントロールされていると言い、オリンピックを招致しました。

汚染水の問題だけではありません。
汚染された瓦礫を入れた大量の袋が、そのまま野積みになっています。現在は除染した家の近くにさえ野積みのままです。

政府は中間貯蔵施設の建設受け入れ地を決めると言っています。
候補地としては、双葉町、大熊町、楢葉町があがっていて、その中の双葉町、大熊町に決定しました。
野積みされた放射能のゴミは、10万ベ クレル/kg以下のものは穴を掘って入れ上に防 御蓋をする、10万ベクレル/kg以上のものはコンクリートで固めた中に入れると言っています。

双葉町の方にお話を聞きました。先祖の墓もある故里へ帰りたいと思うが解決策はないだろうと。
今の状態では受け入れざるをえない。本当に辛いと言っていました。
しかし、これはフクシマの問題だというだけで済ませてはなりません。原発のあるところは何処でもそうなる可能性が高いのです。

アンダーコントロールされているという安倍首相の嘘でオリンピックが日本で開催されることに決まりました。
オリンピックで浮かれている場合ではない、原発の問題を解決するのが最優先ではないでしょうか。



  アマゾン 「小出裕章 原発と憲法9条」
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%A8%E6%86%B2%E6%B3%959%E6%9D%A1-%E5%B0%8F%E5%87%BA-%E8%A3%95%E7%AB%A0/dp/4946550313/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1330959821&sr=8-1

  遊絲社 「小出裕章 原発と憲法9条」出版にいたるまで
http://www.yuubook.com/center/interview/koidesan_20120101/koidesan_20120101.html

  アマゾン 「ヒロシマの記憶 原発の刻印」肥田舜太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%88%BB%E5%8D%B0-%E8%82%A5%E7%94%B0-%E8%88%9C%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4946550372/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1381067552&sr=8-2&keywords=%E9%81%8A%E7%B5%B2%E7%A4%BE

  遊絲社 「ヒロシマの記憶 原発の刻印」出版にいたるまで
http://www.yuubook.com/center/hanbai/syoseki_syousai/syousai_hiroshimaki.html



   お気に入りましたら 応援 のクリック お願いしますね
    ↓
    人気blogランキング
   
   

|

« 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 2 ■ 経済的なことと国民の人格権を天秤にかけてはならない | トップページ | 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 4 ■ 格納容器の中を調べる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

原発」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 3 ■ 汚染水、除染で出た放射能ゴミ、核のゴミ:

« 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 2 ■ 経済的なことと国民の人格権を天秤にかけてはならない | トップページ | 【ももっち対談】原発問題の今、を溝川悠介先生に訊く 4 ■ 格納容器の中を調べる »