詩人の「ときめき屋正平」さんをお迎えして(2)
詩人の「ときめき屋正平」さんをお迎えして(2)
有馬の北側の愛宕山というところへ小さい時、疎開していました。
祖母のところです。
祖母の背中におぶわれて、神戸の空襲を見ました。
「こうべが もえとんねやがな」
とキミヱお祖母ちゃんが言いました。
神戸方面の空襲は5回もありました。
ユーチューブ、お聞き下さいませ
https://www.youtube.com/watch?v=ash4Kjn8u6I
ときめき屋正平さんに詩を2編朗読して貰います。
【空 襲】
真っ黒な有馬の山なみのてっぺんのあたりで
暗い赤色や橙色のゆらめきが見える
ぼんやりとした ほのおの塊がゆらり流れ昇る
こうべが もえとんねや がな
きぬゑおばあさんが それだけをいった
はよ あぜの下に隠れや はよ うつぶせになりぃ
じっとしとりや 起きたらあかんで
びい にじゅうく やで
よしこおばさんが 叫んだのだったか
五月山の上にまっ黒な大きな飛行機がたくさん見えた
鍛冶屋の地下に 防空壕があった
泥水でじゅるじゅるの地下でしゃがんでいた
記憶の風景のどれにも
父と母は おらなんだ
ときめき屋さんのお父さんは兵隊に取られ、お母さんは大坂で看護婦として働いていました。
だから、記憶の中にお父さんもお母さんもいなかったのですね。
【子 守 唄】
ぼくは きぬゑばあちゃんの背中で
子守唄を聞いた
てきわあ いくまん ありとてもお
帝国軍隊称揚と兵士鼓舞の歌曲である 軍歌である
いくつも何度も 何度もいくつも聞いた
ぼくはカラオケ大会で
だれにも負けずに軍歌をたくさん 歌えた
ぼくは ぼくの子どもたちや
その子たちを おんぶすると
とんぼの めがねは みずいろ めがね
あおい おそらを みてたから
大きな声でいっぱい いっぱい歌ってやる
とんぼの めがねは みずいろ めがね
あおい おそらを とんだから
いつも いっぱい
しっかり歌ってやる
ときめき屋さんの詩・「子守唄」です。
背中におぶわれながら、キミヱお祖母ちゃんの軍歌を聞いたのですね。
軍歌が子守唄代わり。
不思議でもなんでもありません。
戦争で「行け行けどんどん」だったのですから、みんな本当に戦争に勝つと思っていたんですねえ。
戦争がはじまれば、普通の一般の人が「頑張れ!」と言う。
軍歌も知らない間に頭に染み込んできます。
歌も戦争遂行のための歌ばかりになります。
教科書も、戦争賛歌。
文化的なこと何もかも統制されて自由がなくなってしまったのですね。
「戦争はしないだろう」「まさか、まさか」と思っているうちに、戦争に巻き込まれていきます。
ときめき屋さんは、子ども達に「とんぼのめがねは 水色めがね」を歌っています。
父親が傷痍軍人になって帰ってきました。
喉を切られ気管が切られ、食道がやっと繋がっている状態。
お父さんは晩年になってから、息と唇を動かして、戦争はどんなに悲惨なものかを色々と話してくれたそうです。
平和がどんなに大切かを、訴えられていたそうです。
遊絲社 手塩皿上 斑鳩讃歌
http://www.yuubook.com/center/hanbai/syoseki_syousai/syousai_ikarugasanka.html
お気に入りましたら 応援
のクリックお願いしますね
↓
人気blogランキング
ch?v=ash4Kjn8u6I
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミュージカル鬼童子(おにわらし)出演の皆さんです(2017.02.07)
- ☆ 「ミュージカル鬼童子(おにわらし)」公演写真by大阪本町ブライトン・ベルカフェ ☆(2017.01.10)
- ☆ 「ミュージカル鬼童子(おにわらし)byうたごえ喫茶ほっとすてんしょん」出版記念会お知らせ ☆(2017.01.08)
- ビッグニュースをお知らせいたします、第五福竜丸以外の被ばく元船員の訴訟に原告側の証拠として提出される意向(2016.08.14)
- ☆ 肥田舜太郎先生に取材の巻(3)(2016.08.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 肥田舜太郎先生に取材の巻(1)(2016.07.23)
- 「未来へつなぐレクイエム」を歌うケイ・シュガーさん(1)☆「小林多喜二へのレクイエ」 ゲスト・有川 功さん(2015.02.12)
- ■ 詩人の「ときめき屋正平」さんをお迎えして(3)(2015.02.10)
- 詩人の「ときめき屋正平」さんをお迎えして(2)(2015.02.05)
- 詩人の「ときめき屋正平」さんをお迎えして(1)(2015.02.02)
「平和」カテゴリの記事
- ☆ 肥田舜太郎先生に取材の巻(3)(2016.08.05)
- 【ももっち対談】今戦争をどうしても止めたい! 中田進先生に訊く「戦争立法」の問題点(3) ☆ 後方支援の恒久法「国際平和支援法」の問題(2015.07.19)
- 【ももっち対談】今戦争をどうしても止めたい! 中田進先生に訊く「戦争立法」の問題点(2) ☆ 新たな安保法制で拡大する自衛隊の活動(2015.07.11)
- 【ももっち対談】今戦争をどうしても止めたい! 中田進先生に訊く「戦争立法」の問題点(1)☆「戦争放棄」の9条を破壊して「戦争ができる」国へ!?(2015.07.10)
- ■ 同人ジョーカー代表の葛西讓さんにお話を聞く(2)(2015.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント