« ☆ ご縁とは不思議! アーチスト藤本芽子(まいこ)さんとの出会い!(2) | トップページ | ☆ 芽子さんと心斎橋大学の「あなたにとどけるものがたり」と「旅するコットン人形」 »

☆「詩とファンタジー」でイラスト優秀賞を受賞した藤本芽子(まいこ)さん(3)

 ☆「詩とファンタジー」でイラスト優秀賞を受賞した藤本芽子(まいこ)さん(3)
「FMわぃわぃ」では先週に引き続いて藤本芽子さんをお迎えして第3回目をお送りします。
小さいころから、絵が好きだったという芽子さん、「詩とメルヘン」という雑誌に
小学1、2年、いやそれよりも前から投稿していました。
応募要項も考えずに、作品を四つ折りにしたりして。 微笑ましいですね
http://www.youtube.com/watch?v=TxeSdKRdJ0E

やがて「詩とメルヘン」は廃刊になりますが、新たに「詩とファンタジー」として甦ります。
大人になった芽子さんはそこに応募して入選します。
そして年間に選ばれる2名の中に見事に入り、イラスト優秀賞を受賞しました。
夢は持ち続けていると叶うのですねえ。
お父様の義一氏がとっても喜んでくれたということです、嬉しいですね。

「詩とメルヘン」はとても素敵な雑誌で、ももっちおばちゃんの溝江玲子もファンでした。
やなせたかしさんは、
採算を度外視してもこういうことはやらなきゃならないという思いのもとに「詩とファンタジー」を出版することにしたのです。
今の時代、何をするにしても、お金になるならないが一番になっています。
昔は大金持ちが私財を出し、美術館や博物館を建てたりしたのをよく耳にしたものですが。
やなせさんは、名をなした人がやらなくてはならないことだと言っています。凄いことですね

イラストの表彰式も、やなせたかしさんは自前でやったということですよ。
イラストの表彰式に出席した芽子さん。
やなせさんは、杖をついて出てこられたのですが、舞台に上がったら杖を振り回して歌うのですって。
「しょうがねぇ、しょうがねぇ」とかって。
高知県出身なので名産の生姜にかけて、しょうがねぇ、という歌詞だということですが、
元気なおじいさまで、忌野清志郎みたいだったんですって
「しょうがねぇ、好きなことして食えないのはしょうがねぇ、、、」
「才能があっても仕事になるって思ってはダメだぜ〜」とかなんとか、、、。
90歳になられていたということですのに、ロックンロールみたいだったということです。

  アマゾン 「小出裕章 原発と憲法9条」
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%A8%E6%86%B2%E6%B3%959%E6%9D%A1-%E5%B0%8F%E5%87%BA-%E8%A3%95%E7%AB%A0/dp/4946550313/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1330959821&sr=8-1

  遊絲社 「小出裕章 原発と憲法9条」出版にいたるまで
http://www.yuubook.com/center/interview/koidesan_20120101/koidesan_20120101.html

  アマゾン 「ヒロシマの記憶 原発の刻印」肥田舜太郎
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%88%BB%E5%8D%B0-%E8%82%A5%E7%94%B0-%E8%88%9C%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4946550372/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1381067552&sr=8-2&keywords=%E9%81%8A%E7%B5%B2%E7%A4%BE

  遊絲社 「ヒロシマの記憶 原発の刻印」出版にいたるまで
http://www.yuubook.com/center/hanbai/syoseki_syousai/syousai_hiroshimaki.html


   お気に入りましたら 応援 のクリックお願いしますね
    ↓ 
    人気blogランキング
   
   

|

« ☆ ご縁とは不思議! アーチスト藤本芽子(まいこ)さんとの出会い!(2) | トップページ | ☆ 芽子さんと心斎橋大学の「あなたにとどけるものがたり」と「旅するコットン人形」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆「詩とファンタジー」でイラスト優秀賞を受賞した藤本芽子(まいこ)さん(3):

« ☆ ご縁とは不思議! アーチスト藤本芽子(まいこ)さんとの出会い!(2) | トップページ | ☆ 芽子さんと心斎橋大学の「あなたにとどけるものがたり」と「旅するコットン人形」 »