« ★ 老化は足から、足を鍛えよう! | トップページ | ■ 日本が持っている45トンものプルト二ウムの使途は核兵器製造しか無い。 »

☆ 近刊予定・肥田舜太郎「ヒロシマの記憶 原発の刻印」【目次】発表!乞うご期待!!

ヒロシマで被爆し、医者として患者を救うため頑張っている肥田舜太郎さんの本の
編集もいよいよ最終段階  
近刊予定 「ヒロシマの記憶 原発の刻印」 〜ヒロシマを知り原発を考える〜                                                            肥田舜太郎

【目次】を発表します! 
遊絲社(ゆうししゃ)から近く発売されます、どうかご期待下さい

             【目  次】

=========== 小見出し↓ =============

みなさんに、重要な質問があります/ 原爆投下前夜/ 運命を変えた往診
病院をめざし広島市内に入る/ なすすべもなく/ 病院疎開がすすまなかった理由
地獄の日々/ なぜ広島は空襲の対象から外されたか/奇妙な症状
亡くなる直前の大量出血/ 夫を探して、松江から広島にやってきた若い奥さん
スターングラスの内部被曝論文との出会い/ 被爆者援護制度と原爆症認定制度の矛盾
ぶらぶら病/ アメリカは内部被曝の問題を知っていた/ 怠け者の汚名
放射線の被害を隠すアメリカ/ 被爆を隠して/ ABCCの正体/ 原爆乙女の渡米
内部被曝の様子をとらえた画像・二〇〇九年の大ニュース/ 被爆者のための相談活動
日本の奇妙な文化/ 茨の道/ ABCC批判の先頭にたった杉原芳夫のこと
「実は分かっていない」ということを分かること/ 国家戦略と企業の論理
「知らず知らずのうちに」が怖い/ 目に見えないものとのたたかい
韓国へ行く/ なぜ核兵器がだめなのか・なぜ原発がだめなのか

=========== 小見出し↑ =============

【解説】「放射線安全ムラ」とのたたかいを続けた貴重な証言者—堀田伸永

戦後にっぽん「放射線安全ムラ」形成史—堀田伸永


  アマゾン 「小出裕章 原発と憲法9条」
http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0-%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%A8%E6%86%B2%E6%B3%959%E6%9D%A1-%E5%B0%8F%E5%87%BA-%E8%A3%95%E7%AB%A0/dp/4946550313/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1330959821&sr=8-1

  遊絲社 「小出裕章 原発と憲法9条」出版にいたるまで
http://www.yuubook.com/center/interview/koidesan_20120101/koidesan_20120101.html

  遊絲社 「小出裕章 原発と憲法9条」
http://www.yuubook.com/center/hanbai/syoseki_syousai/syousai_genken9.html



   お気に入りましたら 応援 のクリックお願いしますね
    ↓
    人気blogランキング
   

|

« ★ 老化は足から、足を鍛えよう! | トップページ | ■ 日本が持っている45トンものプルト二ウムの使途は核兵器製造しか無い。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

原発」カテゴリの記事

環境」カテゴリの記事

原爆」カテゴリの記事

コメント

リメンバーパールハーバーを 思い出します。
原発で 検索中です
世界から軍事兵器を 失くしたいですね。
脱原発という核を なくさないと危険ですね。
ソーラーパワーが いいのかなぁ?
原発事故の責任おいて 電力会社は大変ですね
原発の設置日 というのか ウェーブで 調べたけれど よくわからないです
その当時の 総理大臣は 誰かナァ?
参議院選では 三つの岐路で 消費税は もう増税と決まりなのかなぁ?
もうすぐ 参院選ですね。選挙率は どうなるかなぁ
票割れ選挙かなぁ 参議院政権?を 握るのは どこかなぁ
政治研究会(名前検討中

投稿: 村石太ダー&アタリマエダー&ケンサク仮面 | 2013年7月 7日 (日) 12時41分

☆ 近刊予定・肥田舜太郎「ヒロシマの記憶 原発の刻印」【目次】発表!乞うご期待!!: 童話&絵本 chanel bags cheap online http://xrated.gr/fashionbag/

投稿: chanel bags cheap online | 2013年7月24日 (水) 14時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆ 近刊予定・肥田舜太郎「ヒロシマの記憶 原発の刻印」【目次】発表!乞うご期待!!:

« ★ 老化は足から、足を鍛えよう! | トップページ | ■ 日本が持っている45トンものプルト二ウムの使途は核兵器製造しか無い。 »